醤人ブログ
-
大髙醤油 昭和物語 ⑦フジトラつゆ誕生秘話(3)
こんにちは。大髙醤油先代社長、現在は会長の大髙和郎です。 先日、大阪を中心にかなり大きな地震がありました。被害に遭われた方々の一日も早い暮らしの復旧をお祈りいたします。 シリーズ・大髙醤油昭和物語、第7回目 …
-
大髙醤油 昭和物語 ⑥フジトラつゆ誕生秘話(2)
こんにちは。大髙醤油先代社長、現在は会長の大髙和郎です。 シリーズ・大髙醤油昭和物語、第6回目は前回にひきつづき、フジトラつゆ誕生の思い出をお話します。(前回はこちら) 第6回 フジトラつゆ誕 …
-
大髙醤油 昭和物語 ⑤フジトラつゆ誕生秘話(1)
こんにちは。大髙醤油先代社長、現在は会長の大髙和郎です。 シリーズ・大髙醤油昭和物語、第5回目です。(前回はこちら) 今回から、当社の基幹商品のひとつ「フジトラつゆ」がいかにして生まれたかのお …
-
大髙醤油 昭和物語 ④修業時代 「雑品」の衝撃
こんにちは。大髙醤油先代社長、現在は会長の大髙和郎です。 シリーズでお伝えしています大髙醤油昭和物語、第4回目です。(前回はこちら) 醤油屋の後を継ぐ決心をして大学を卒業したもの …
-
大髙醤油 昭和物語 ③戦後 父からの頼み
こんにちは。大髙醤油先代社長、現在は会長の大髙和郎です。 シリーズでお伝えしています大髙醤油昭和物語、第3回目をお届けします。 (第1回、第2回←こちらをご覧ください) 今回から …
-
大髙醤油 昭和物語 ②戦時中 親方と蔵方
こんにちは。大髙醤油先代社長、現在は会長の大髙和郎です。 前回に引き続き、昭和の時代の大髙醤油にまつわるお話をさせていただきます。 私が生まれた昭和13年の頃には、経営は父の大髙 …
-
大髙醤油 昭和物語 ①戦前 醤油蔵の朝の音
こんにちは、大髙醤油先代社長で、現在は会長の大髙和郎です。 大髙醤油は創業200年余り。私は昭和13年にこの家で生まれ、その後、醤油醸造と販売に携わり、気がつけば今年で80歳を迎えます。 今回 …
-
新商品! 4種の山武オリジナルソース発売開始♪
こんにちは、社長の大髙衛です。 いよいよ初夏を思わせる毎日ですね。 さて、お知らせです。 本日販売開始の新商品! 地元の飲食店4店舗がアイデアを出し合って、 山武産の野菜・果物を …
-
野呂PA限定・にんにく醤油ソース!
こんにちは、営業部長・石橋です! ゴールデンウイーク真っ最中〜♪ 今日明日も休暇で9連休!という方もいるのでは⁉ お天気もいいし、お出かけして春爛漫のリフレッシュとまいりましょ〜〜! そこで緊 …
-
オーシャンスタービーフ!
こんにちは。庄右衛門スタッフです! ようやく春。 今年の冬はことさら寒かったので、いまは暖かいなあとしみじみ思います。 さて今回は、大髙醤油の地元・山武の新ブランド 「九十九里オーシャンスター …