大髙醬油の歩みhistory

大髙醬油の歩み

1804(文化元)年
上総国武射郡富田村(現在の千葉県山武市富田)に大髙庄右衛門が「大髙醤油店」を創業する。
1868(明治元)年
大髙虎吉が「フジトラ醤油」名での醤油販売を開始。この頃より正確な台帳が存在するので初代とする。
1920年代後半
2代目大髙直吉の下、醤油年間生産量18000Lとなる。
1951(昭和26)年
1月4日、大髙醤油株式会社設立。3代目大髙福三が代表取締役に就任。
1963(昭和38)年
3月、JAS規格認定を取得。
1970年代後半
醤油ベースの加工品(めんつゆ・焼肉のたれ等)を製造開始。
1983(昭和58)年
1月、4代目大髙和郎が代表取締役に就任。
1988(昭和63)年
屋外発酵タンク新設。
1991(平成3)年
醤油圧搾装置新設。
2001(平成13)年
4月、有機JAS規格認定を取得。
2003(平成15)年
6月、5代目大髙衛が代表取締役に就任。
2004(平成16)年
加工食品部門新工場竣工。
2006(平成18)年
2月、ISO9001:2000認証を取得。
2015(平成27)年
2月、直営れすとらん「庄右衛門」を開店
2022(令和4)年
12月、大髙醤油直営「らぁ麺 富士虎屋」を開店

 

  • 旧工場正門
    旧工場正門
  • 旧出荷口
    旧出荷口
  • 旧瓶詰場
    旧瓶詰場
  • 旧出荷樽詰場
    旧出荷樽詰場
  •  

 

トップに戻る