鮮度抜群、フレッシュボトル!
おはようございます。日曜の山武市、フレッシュな朝です。よく晴れています。

日曜なので工場は休みですが。
大髙醤油営業の光尾です。「みつお」と読みます。よろしくお願いします。

右側が光尾。フレッシュじゃないほうです。
いきなりですみませんが、ふだん、料理しますか?
私、食品の営業なのですが、正直あんまり料理しません。どうも性に合わないようで…外で済ませてしまうことが多いですね。
そのため、我が家のしょうゆ類、なかなか減らないんです…。
丹精込めて造ったしょうゆを、ご家庭でどんどん使ってほしい、という醤油屋の魂と、消費のスピードが遅い自分の現実とのギャップに、悩んだ時期もありました。大袈裟ですが。
そこで、造りました。「フレッシュボトル調味料セット」です。

フレッシュボトル5本セット
しょうゆは黒、というより透明感のある「むらさき」が鮮度がよい証。
「フレッシュボトル」は真空パック形式ですので、長期間むらさきの新鮮さが保たれます。
有機醤油の「真醤」。
しょうゆを仕込む際、塩水の代わりに生醤油を使って再仕込みした「二段仕込み」。
だしを合わせて塩分控えめの「かけつけ」
そして、三倍濃縮タイプの「和つゆ」
青取りだいだい果汁入りの料亭の味「ぽん酢」の5本入りセットです。
それぞれ200mlとかわいいサイズですので、小世帯のご家庭でも余裕をもってお使いいただけます。私なら、「和つゆ」でそうめんが夏の定番です。
美味しく食べて、残暑を乗り切りましょう。
これからもどうぞよろしくお願いします。