浪切不動にお参り
こんにちは、営業の光尾です。
今年も宜しくお願い致します。
戌年ですね。
私は猫派ですが、今年もワンワン頑張ります。
年明け営業も既に始まりましたが、
先週1月6日の土曜、大髙醤油恒例、
成東・浪切不動院にお参りに行ってきました。
JR成東駅から徒歩数分。
浪切不動院(長勝寺)は、
かの弘法大師が建てたとされる歴史あるお寺。
紅色の山門と本堂は、まさに成東の街のランドマークです。
本堂は江戸初期の建造物とのこと。
ワンダフル。
大髙醤油は毎年初めに、営業・配達の車両をここに集結、
交通安全祈願を行なっております。
関東をはじめ全国のお客様にお伺いしますので、
営業車の毎年の走行距離は相当に達します。
万が一でも事故があってはいけません。

社長の大髙衛です。
交通安全だけでなく、製造工場の安全も祈ります。

奥が醤油工場・次長の佐藤。手前は、たれ工場の産方(うぶかた)。蔵を支える職人たちです。

私、光尾もお祓いしていただきました。
影になって顔が分かりづらく、すみません。肌が黒いので尚更ですが。

さらに社員一同でお堂へ。護摩を焚いたご祈祷は厳かです。

営業部長の石橋。この時ばかりは神妙でした。
交通安全はもちろん、
商売繁昌、無病息災、家内安全。
そして何よりの懸案事項、
若手社員たちの恋愛成就。
欲張って祈ってまいりました。
改めまして、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
*********
大髙醤油オンラインショップ
贈り物やご家庭に、創業文化元年の大髙醤油オンラインショップをどうぞ!
こだわりの醤油やアイデア豊かな調味料をお楽しみください。
一つの送り先に税別1万円以上お買上げで送料無料。一部を除き賞味期限は1年以上のものを揃えておりますので、まとめ買いやお友達とのシェア購入にもおすすめです。